MENU

ダイエットは普段の食事から!

 皆さんダイエットと聞く激しい運動することだと考えていませんか。その考え方は違っていてダイエットの基本は食事からなのです。なのでここでは、普段の食事の食べ方や食べてもいい物について話します。


にほんブログ村 

痩せる食事のとり方

食事のダイエットで一番してはいけないのは過度な食事制限です。それをしてしまうと基礎代謝が下がり全く痩せなくなってしまいます。なので量を減らすのではなく質を変えていきましょう。

朝は一日で一番炭水化物をとっていい時間です。朝炭水化物を抜くと一日活力が出ず集中力が低下してしまいます。なので朝は食べ過ぎない程度の炭水化物を取りましょう。

・昼

昼は一番カロリーを取っていい時間です。たんぱく質を多くとって満足感を高めましょう。ただし炭水化物は減らしましょう。昼に炭水化物をたくさんとるとそのあとの授業や仕事で眠くなってしまいます。昼に炭水化物を減らすと痩せてパフォーマンスも上がって一石二鳥です。

・夜

夜は一日で一番量を減らしましょう。野菜や魚を食べましょう。魚には油が多く含まれていますが魚の油は良質の油なのでとっても大丈夫です。

このように食事の質を変えていくと基礎代謝が下がることなく痩せていくことができます。

ダイエット中に食べてもいい物

 ダイエット中に食べてもいい物は野菜や果物、たんぱく質が豊富に含まれる赤身肉などです。これらの食品は、むしろ積極的に食べたほうがいいです。野菜や果物には食物繊維やビタミン、赤身肉にはたんぱく質が含まれています。間食をしたいときは、ナッツを食べるのをおすすめします。ナッツには資質が入っていますが魚と同じで良質な油なのでとっても大丈夫です。またダイエット中にむくむからと言って飲む水分を減らしてしまう方がいますが水分はしっかりとりましょう。とらないと便通が悪くなり体重が減りにくくなる原因になります。



にほんブログ村

https://blog.with2.net/link/?id=2107063 人気ブログランキング

https://blog.with2.net/img/banner/c/banner_2/br_c_1315_2.gif

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次